2007年09月26日

西本ビル

 
 西本ビル(旧西本組本社ビル)                                     和歌山市小野町にある旧西本ビルは昭和2年(1927)に西本組創始者の西本健次郎氏が建立し、同組本社ビルとして使用されてきましたが、昭和20年の和歌山大空襲で付近一帯が焼け野原となった際にもが焼け残った。現在は付近が立て込みやや目だたなくなった感がしますが、3階建の堂々とした偉容を誇っています。

 戦前の旧西本組は、かつて従業員700人を超える大企業で、昭和初期には当時日本で第9位のゼネコンだったとのことです。主に紀勢線の鉄道建設はじめ、満州での鉄道敷設を行っていました。

 このビルは,文化庁が2000年に有形文化財に登録しています。
建築物の寿命が極端に短くなっている日本ですが、数少ない貴重な建造物として長く保存したいもののひとつです


 この西本ビルは、全体としてルネサンス様式造りで玄関のイオニア式の柱や、建物外壁の中層部には目の細かい御影石、上層部の2,3階には茶色のタイル張り屁を四周にめぐらして、古代ギリシャの古典的建築で、見事なプロポーションをもっている。
 


 現在このビルは、1階には食堂、和食器、清水焼等の展示販売店が、2階はコーヒーショップ、3階は多目的ブースとして使用されている。(小野町デパート)。
  
 このビルの内部の壁に僅かに塗装されたあとが見られるが、そのほかに内外部とも改装等は行われておらず、窓なども縦長の上げ下げ窓で建築時のままにしているなど、また椅子、テーブルなどの調度品は手造りのもので、レトロな建物とよくマッチしている。  


Posted by jiiyasan at 10:23Comments(4)