2007年10月23日

木ノ本の獅子舞(つずき)

木本八幡宮
祭神:応神天皇 神功皇后 日霊大神
木ノ本の獅子舞(つずき)


 こども獅子舞
本殿鳥居の前で、笛や太鼓に合わせて「こども獅子舞」が演じられます。茣蓙を敷いた上で演じるので、間近で見ることができます。観客の子供たちは車座になって拍手を送って、終わると沢山のおひねり(花)を投じます。
木ノ本の獅子舞(つずき)


ダンジリの巡行
梯子獅子を舞う前に、神輿、ダンジリが町内を巡行します。
 和歌山寄りの「三道の辻」から約0・7キロ近くの道中を、3時間近くかけて、数箇所のポイントで獅子舞を演じながら進んでゆきます。沿道には沢山の見物人が集まり、拍手を送ります。また、ダンジリが、道中の献燈に触れないように、仮撤去しながら進みます。
 この道は、昔は村の唯一のメインストリートでしたが、今は狭い通りになってしまいました。
木ノ本の獅子舞(つずき)



Posted by jiiyasan at 20:42│Comments(6)
この記事へのコメント
あぁー 懐かしいな。

25年ほど前かな、

みかけたの。子供やったからなぁ。


こひつじ保育園出身です。

なつかしい(´Д`)
Posted by コニマルン at 2007年10月23日 21:06
コニマルンさんへ  コメントありがとう

これで秋の行事も終わり。来年も続けて行われるでしょう。

こんな日本の伝統は、みんなで守り立てていかないとね。
Posted by jiiyasan at 2007年10月24日 09:05
初めまして。
ゆめこといいます。ゆーしょー様の所から来させていただきました。
以前和歌山に住んでいたのでとっても懐かしく拝見させていただきました。
木ノ本の獅子舞はTVのニュースで知りました。
一度見たいです。

これからもお邪魔させていただきます。
よろしくお願いします。
Posted by ゆめこ at 2007年10月24日 15:42
ゆめこさんへ コメントありがとうございます
獅子舞のTV撮影のすぐ傍で取ったデジカメのブログです。
まだ、はじめて半年足らずですので、みなさんのような立派なものはできませんが、マイペースでやるつもりです。
 今後ともよろしく

 なお、ゆめこさんの ブログも見せてていただきました。和歌山にも知らない立派なところがたくさんありますよね。
Posted by jiiyasan at 2007年10月24日 17:28
こんばんは。 ゆーしょーです。
木本八幡宮には立派な鳥居もあるのですね。
ダンジリといえば、すぐ岸和田のダンジリを思い浮かびますが
木本八幡宮でもダンジリを行っているのですね。
木本八幡宮の場所も知らない私ですが、一度行って見たいです。
Posted by ゆーしょー at 2007年10月25日 02:21
ゆーしーょうさんへ いつもコメントありがとうございます。
木ノ本八幡宮は大きいからすぐわかりますよ。
なお西側の細い道を行くと山の上に,創建1300年前の「木の本八幡神社」(県指定有形文化財)があります。、
Posted by jiiyasan at 2007年10月26日 14:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。